fc2ブログ

シンプルライフナビ

キッチンシンク下の収納  

キッチンの収納に関する内容が続いています^^

今日はシンク下の収納についてご紹介します。

キッチンシンク下1



左奥には引き出し式のカゴがあり、中に食器用洗剤・スポンジ・スポンジワイプの
ストック、包丁用シャープナーなど、使用頻度の低いものを入れています。


その上にガラスジャーに入れた、お麩・かつおぶし・片栗粉。
シンク下に食品を置くのは好ましくないのですが・・・要改善。


手前にキッチンツール・バーミックスを置いています。
奥に見えるのが、ウォータージャグ。夏はこちらで麦茶を作って冷蔵庫に入れます。



その横にあるのはライスストッカー。無彩色の中で赤が主張していますが・・・笑
使い勝手が良くて長年愛用しています。


その上にステンレストレーに載せた、ラップとホイル。
無印良品のケースに入れています。


本当はラック等を活用して収納を工夫したいのですが、来月引っ越しを予定して
いるので、新たな収納用品の導入はガマンガマン!



右側はPPケースの上にボウル(大・小)と柄付ストレーナー。
その奥にサラダスピナーを置いています。

右の隙間にはシートまな板のストックとキッチンスケールを。




PPケースの中はこんな風になっています。

キッチンシンク下2


左奥にルクエ、右奥に密封容器のフタ、手前に密封容器の本体を入れています。
仕切りで区切ってそれぞれの場所を確保すると取り出しやすい!




扉の裏には、扉にかけるフックを使って、排水口の水切りネットを収納しています。

キッチンシンク下3


使う場所にあると楽ちん♪

排水口ネットにもいろいろありますが、この不織布タイプはお茶の葉など細かいものも
キャッチしてくれるので気に入っています^^




にほんブログ村 片付け・収納ランキングへ
人気ブログランキングへ

↑応援クリックしていただけるとうれしいです。いつもありがとうございます

※ブログランキングサイトへ移動します




スポンサーサイト



category: キッチン

キッチンコンロ下の収納  

今日はキッチンのコンロ下の収納についてご紹介します。


キッチンコンロ下


コンロ下の奥にコの字ラックを2段重ねて、よく使う片手鍋(2つ)とフライパン(大・小)は
取り出しやすい上段と中段に、使用頻度の低い揚げ物鍋・ジャムの空き瓶は下段に置いています。

コの字ラック右側には、圧力鍋のフタとスチーマーを立てかけています。



手前左にはボトル入りの調味料(常温保存のもの)。
無印良品の「PP整理ボックス3」にまとめて入れています。



手前真ん中は、こちらもよく登場する圧力鍋の定位置に。



手前右には、無印良品のメイクボックスを2つ重ねて置いています。

下の「PPメイクボックス1/4横ハーフ」には、コンソメや鶏ガラスープなど個包装になっている
調味料、上の「PPメイクボックス仕切付1/4横ハーフ」には、ボトル入りの調味料を入れています。

「PPメイクボックス仕切付1/4横ハーフ」は仕切りで6つに分かれているので、ボトル同士が
ぶつからない&倒れない。便利です。

そのさらに右は、をまな板立てを活用して、フライパンのフタと鍋敷き(見えない・・・笑)を
立てて収納しています。




鍋・フライパン類は、断捨離して厳選したので少ない方かな?と思いますが、何とかなるものですね。
しばらくこのままいきたいと思います^^




柳宗理 ステンレス片手鍋18cm IH対応 マット





にほんブログ村 片付け・収納ランキングへ
人気ブログランキングへ

↑応援クリックしていただけるとうれしいです。いつもありがとうございます

※ブログランキングサイトへ移動します




category: キッチン

キッチン吊り戸棚の収納  

今日はキッチンの吊り戸棚の収納についてご紹介します。



以前にご紹介した、キッチン全景の写真を再び。

キッチン




まずは左側の片開きの戸棚。

キッチン吊り戸棚1


上段にグラス類を置いています。


グラスは同じ種類が1列に並ぶように収納しています。
数が簡単に把握できるので、おすすめ。



一番左にあるのは、私が愛するbodum(ボダム)のダブルウォールグラス

ガラスが2層になっているので、熱い飲み物を入れても、手が熱くならないという優れもの。
冷たい飲み物やビールなどを注いでも、グラスが汗をかかないので、コースター要らず。

お茶でもコーヒーでも、これで何でも飲んでしまいます^^


ガラス製なので、お茶や紅茶のキレイな色を楽しめるのもいいところ。

これからも毎日お世話になります!



下段には食材を置いています。

我が家では、週末の朝食にホットケーキを良く焼くのですが、ホットケーキミックスや
生地に一緒に入れるクルミ・レーズン(いずれも未開封のもの。開封後は冷蔵庫)を
立てて収納しています。

そのままだとパタパタ倒れてきてしまうので、ここでも無印良品のブックエンドが活躍中!


あとはカレーやシチューのルー・スープなどを入れています。


立てておくと残量が一目瞭然なので、スーパーに行く前にサッとチェックして、
少なくなっていれば買い足すようにしています。





続いて、右側の観音開きの戸棚。

キッチン吊り戸棚2


上段にはお客様用の食器・マット等を置いています。
それからお蕎麦用のザルも・・・


下段には和食器・チーズフォンデュセット・お客様用カトラリー・ふきんのストック・
コースターなどを収納しています。


ここはあまり統一感がないので、もう少し工夫したいなと思っています。

以上、吊り戸棚の収納のご紹介でした^^




ボダム パヴィーナ ダブルウォールグラス 360ml




にほんブログ村 片付け・収納ランキングへ
人気ブログランキングへ

↑応援クリックしていただけるとうれしいです。いつもありがとうございます

※ブログランキングサイトへ移動します




category: キッチン

キッチン引き出しの収納・3  

キッチンの引き出しの収納、その3。今日で最後です^^

その1

その2



引き出しの4段目には、お茶・ごま・だしなど、食品を入れています。

キッチン引き出し4



我が家ではよくお茶を飲むので、取り出しやすいこの位置が便利

緑茶とほうじ茶、気分によって選んでいます。



ごま・ふりかけは、無印良品で購入した調味料入れに入れています。

私が使っているのは以前のデザインで、キャップがプラスチック製。
プラスチックだと、気を遣わなくていいので気に入っています。
今はガラスのフタになっているようです。

この入れ物にしてから、ごまの使用頻度が格段にアップしました。
使いやすいって、大切。

ごはんに、炒めものに、スープにサラサラ~♪
ゴマの抗酸化作用も期待



だし・昆布などはジャムの空き瓶に入れています。
フタにラベリングして、ひと目で分かるように。



お茶漬け・ゼラチンなどは立てて収納。
個別包装のものは立てて収納すると、残数が分かりやすいですね。



こんな感じでこまごまとしたものを収納しています。

3回にわたってお付き合いいただき、ありがとうございました^^



にほんブログ村 片付け・収納ランキングへ
人気ブログランキングへ

↑応援クリックしていただけるとうれしいです。いつもありがとうございます

※ブログランキングサイトへ移動します




category: キッチン

キッチン引き出しの収納・2  

前回に続き、キッチンの引き出しの収納です。

我が家には食器棚がないため、食器は引き出しの2段目~3段目に収納しています。




2段目。

キッチン引き出し2



3段目。

キッチン引き出し3

コーヒーカップ・プレート・ボウルはiittala(イッタラ)のTEEMA(ティーマ)シリーズを愛用しています。

このシンプルな佇まいが好きです。



本当は重ねずに収納したいのですが、スペースが限られているので、これでよしとしています。



お客様用の食器は吊り戸棚の中に収納しています。

後日ご紹介できたらと思います^^



にほんブログ村 片付け・収納ランキングへ
人気ブログランキングへ

↑お手数ですが、応援クリックしていただけるとうれしいです。いつもありがとうございます

※ブログランキングサイトへ移動します




category: キッチン